
講師プロフィール
笠井 陽子
KASAI YOKO
埼玉県上尾市で幼少期を過ごし、その後、福島県、秋田県と過ごした後、東京にて就職。
地方公務員として十数年間、地方自治に携わり、その間、結婚、三人の子どもを出産し、長男の小学校入学を機に退職。その後、言語交流研究所で活動する。日本語教師の資格を取得し活動する。
また、二男の妊娠と同時に発症した喘息・アトピーなどのアレルギー症状を自力で完治させるために、栄養学や予防栄養学、自然環境について勉強する。
サプリメントアドバイザー、食育マイスター、ベジマイスター、ナチュラルフードコーディネーターなど取得。
二男の出生時「重度の仮死状態」であったことも、医療について、自分の身体のあり方について深く考えるきっかけとなる。
(あることをきっかけに仮死状態の影響は無く育っています)
三男の誕生と二男の回復をきっかけに、子どもの育つプロセスに興味を持つ。
三人の子育てを通して「自分の考えを持つこと」の大切さを経験から学んだ。それらの経験を通して知ったことや学んだことをセミナーや講演会でお伝えしています。
医者でもない、栄養士でもないからこそ話せる内容は、栄養学、医療、子育て、メンタルマネージメント、宇宙の理などの分野の枠を超えて「自分らしさ」を追求する話しが好評です。